top of page

施工事例(インターロッキングの設置)

  • 株式会社作庭田沼園
  • 5月20日
  • 読了時間: 2分

工事を請けた時のお客様の要望

毎年、庭の芝生の管理が負担になっており、庭木や花壇の手入れも疎かになりかけていたため、メンテナンスを楽にし、景観も改善したいと考えておられました。


作庭田沼園だからこそのポイント

・インターロッキングは、カラーバリエーションや形状が豊富でデザインの自由度も高く、どんなお庭にもマッチしやすいのが特徴です。

・耐久性が高く水はけも良好で、庭の管理を楽にし、景観をスッキリと美しく保つことができます。ただし、湿気の多い場所ではコケや黒ずみが発生しやすいため、定期的な掃除は必要です。ほうきでの掃き掃除や水での軽い洗い流し、高圧洗浄機の使用などでメンテナンスを行います。

・重機が入れない建物の奥にあるお庭のため、芝生の撤去やインターロッキングの搬入は全て手作業で行いました。

・インターロッキングの色はカタログから3色を選び、本物のサンプルを取り寄せて実物をご覧いただき、イメージ通りかご納得いただいた上で決定しました。並べ方はお客様のご要望によりランダムにしました。



工事期間

2週間


金額

95万円


出来上がった時のお客様の感想

作業が進むにつれ、ご自身の庭が日に日に変わっていく様をご覧になられる度に「良くなった」と何度も繰り返しお声がけいただきました。


お庭の手入れが大変になってきたとお感じになられている方は、是非インターロッキングの導入をご検討されてみてはいかがでしょうか。

その際は、是非弊社にお声がけください。

Kommentare


直接施工で低価格!庭師による造園・外構・エクステリア、伐採や枝根・砂利敷きもお任せ!

埼玉県加須市南町16-15 tel.0480-53-8565

bottom of page